2009年10月13日火曜日

それが、続編を経るごとに、

それが、続編を経るごとに、だんだん“シミュレーション”から遠ざかっているような……。「ゲーム」のためのゲームになってしまったのでしょうね。最早”歴史”は特に関係なくなっていませんかね。グラばかり成長するゲーム機種。海外マーケット中心に展開する。コストパフォーマンスにおいてゲームバブル時代に多かった「一見さんお断り」的な歴史シュミレーションゲームは他社を含めてもう出ないと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿